2020年7月1日 算数科習熟度別学習 はじめました 6月中旬に5年生、下旬に4年生の算数で習熟度別学習を試験的に行っています。今年度は、学習単元のまとめの時期を中心に習熟度... カテゴリー 日々の活動の様子
2020年6月30日 三重県教育委員会から保護者のみなさまへ 三重県教育委員会では、子どもたちのインターネットにおけるトラブルを防止するため、SNSでいじめや不適切な書き込みを発見し... カテゴリー お知らせ
2020年6月25日 SNSに起因する犯罪被害防止対策への協力依頼について 松阪市PTA連合会を通じて、三重県警察本部よりSNSを通じて起こる犯罪への防止対策について保護者の皆様にお知りいただき、... カテゴリー お知らせ
2020年6月25日 三重県警察から保護者のみなさまへ ~横断歩道の渡り方~ 三重県警察では、子どもたちが交通事故に遭わないよう、子どもたち自身で、また、保護者の方を交えて交通安全について学んでいた... カテゴリー お知らせ
2020年5月21日 「子ども安全・安心の店」 ~安全な通学路を確保するために~ 分散登校が始まり、少しずつではありますが、子どもたちも学校生活に慣れてきているようです。これから暑い季節がやってくると、... カテゴリー お知らせ
2020年5月20日 分散登校がはじまりました 長かった臨時休業も終わり、地区ごとの分散登校が始まって3日目となりました。 子どもたちも元気に登校してくれて、約1か月ぶ... カテゴリー 日々の活動の様子
2020年5月14日 とうもろこしの苗を植えました 5月14日(木)、いなずま会のみなさんと3年生の担任で、学校の畑にとうもろこしの苗を植えました。子どもたちが植えられなか... カテゴリー 日々の活動の様子