修了式・伝達表彰

3月25日、早いもので今年度の子どもたちの登校は、今日で最後となりました。

〇修了式の様子

卒業式で歌った校歌も素晴らしかったのですが、今日もみんなで歌う校歌も素敵でした。

校長先生からは、「1年間みんな本当にがんばりました。がんばり続けた結果、各学年が素敵な学年となった。進んで秋まつりに参加したり自分から行動したりする姿が嬉しかったです。」という話がありました。

 

坂口先生からは、後出しじゃんけんをしながら春休みの生活についての話がありました。

ぐー・・・・ぐーぐー寝ずに早寝早起き朝ごはん。

ちょき・・・ちょ、ちょ・・。ちょっとぐらいという気持ちに負けない。例えば、ちょっとぐらいヘルメットをかぶらなくてもいいかな、など。

ぱー・・・・手のひらを心臓に当てて、命を大切に。

最後に、4月から不安な気持ちはあるけど、不安な気持ちは誰かに伝えて、話して、相談して、と話がありました。

体調を崩さないように、交通安全に気をつけながら、4月7日にみんなに会えるのを楽しみにしています。

進級おめでとう!さらに素敵な1年になりますように。

 

その後、バレーボール大会・バスケットボール大会の表彰を校内で行いました。天白スポーツ少年団が第3位、T‐CLOUDが準優勝となりました。また、第45回三重県小中学校書初め展の表彰では、1年生と6年生の2人の子が特選に選ばれました。さらに、キックボクシングの大会で優秀な成績をおさめられました。

おめでとうございます!!

 

シェアする