ホーム > 日々の活動の様子 発電してみよう(6年生) 理科の「電気と私たちのくらし」という学習で、発電の実験を行いました。 手回し発電機は簡単に発電ができたけど、光電池を使った実験では、なかなかうまくいきません。 子どもたちは試行錯誤しながら日光の当たる角度や光電池の向きを考えながら発電に挑戦していました。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 修学旅行日記8 日々の活動の様子 いなずま会による出前授業 日々の活動の様子 修学旅行日記4 日々の活動の様子 緊急時引き渡し訓練を実施しました(全校) 日々の活動の様子 修学旅行3 日々の活動の様子 じしゃくは、鉄になるの?(3年生) 前の投稿 和食のよさを知ろう(6年生) 次の投稿 さつまいもパーティー(1年生)