ホーム > 日々の活動の様子 天白小150年の歩み 今年度天白小学校は、創立150周年です。そこで地域の方から提供いただいた天白小学校のこれまでの写真を展示しています。 曽原学校から始まった本校の歴史がグッと詰まった写真です。中には、戦時中のものもあり、鉢巻を巻いた教師、児童の姿も見られます。 休み時間に見に来ている児童からは、「瓦ぶきの校舎や」「給食センターのトコに学校があったんや」「写真にはまだ新館もプールもないよ」「学校の周り田んぼばっかりや」など気づいたことをつぶやく声が聞かれました。 タグ:2023年度 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 夏休み前集会 日々の活動の様子 お世話になった皆さんをお招きてして感謝会を 日々の活動の様子 修学旅行 夕食 日々の活動の様子 6年生を送る会 日々の活動の様子 修学旅行 友禅染体験 日々の活動の様子 運動会総練習 前の投稿 いじめ防止授業 次の投稿 5年生の調理実習