ホーム > 日々の活動の様子 タブレット貸与式 5月29日(水)、朝学の時間にタブレット貸与式を行いました。松阪市では、1年生になるとタブレットが貸し出されます。授業や家庭学習で活用しています。子どもたちは、タブレット上で絵を描いたり、写真を撮ったり、インターネットで調べ学習を行ったり、学習動画を見たりするなど、情報機器を使いこなせるようになっていきます。同時に、ネットモラルについても学んでいく予定です。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 修学旅行⑧ 日々の活動の様子 秋の遠足に行きました。 日々の活動の様子 思春期にあらわれる変化(4年生) 日々の活動の様子 5年生稲刈り 日々の活動の様子 子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました 日々の活動の様子 天白みんなの秋まつり(前日準備) 前の投稿 運動会 後半 次の投稿 6年生 読み聞かせ