ホーム > 日々の活動の様子 サツマイモの苗植え 6月6日(木)、1・2年生がサツマイモの苗植えを行いました。 いなずま会の方からサツマイモの苗の植え方を教えてもらいました。苗を植えてからは水やりをしてきました。今回植えたものは、鳴門金時という品種のサツマイモです。これから気温がどんどん高くなっていきます。サツマイモの成長が楽しみですね。 シェアする Twitter でシェア LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 関連投稿 日々の活動の様子 生活しやすい学校に 〜委員会活動〜 日々の活動の様子 大豆から豆腐づくりを 日々の活動の様子 分散登校がはじまりました 日々の活動の様子 卒業式に向けて 日々の活動の様子 通学団集会がありました 日々の活動の様子 薬物乱用防止教室がありました。(6年) 前の投稿 6年生 ネットモラル研修 次の投稿 中庭に読書コーナー