ホーム > 日々の活動の様子 サツマイモの苗植え 6月6日(木)、1・2年生がサツマイモの苗植えを行いました。 いなずま会の方からサツマイモの苗の植え方を教えてもらいました。苗を植えてからは水やりをしてきました。今回植えたものは、鳴門金時という品種のサツマイモです。これから気温がどんどん高くなっていきます。サツマイモの成長が楽しみですね。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 修学旅行日記12 日々の活動の様子 CS広報誌「クローバー」 日々の活動の様子 iPadを活用して 日々の活動の様子 運動会(2,5年生) 日々の活動の様子 遠足(1年生) 日々の活動の様子 感謝会を行いました。(全学年) 前の投稿 6年生 ネットモラル研修 次の投稿 中庭に読書コーナー