ホーム > 日々の活動の様子 お正月の行事食 今日の給食も先週に引き続き、お正月料理にちなんだ献立でした。今日の行事食は、「紅白なます」と「雑煮」でした。「紅白なます」は、にんじんの「赤色」と大根の「白色」がおめでたい色とされることから、お正月に食べられています。「雑煮」は、お正月、神様にお供えした食べものを鍋で煮て食べたことが始まりとされる食べ物です。 みんなでたくさん食べて、いっしょに新年を祝いましょう。 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 溝そうじ 日々の活動の様子 2年生の町探検 日々の活動の様子 修学旅行 その8 日々の活動の様子 地震に備えて・・・避難訓練 日々の活動の様子 引き渡し訓練 日々の活動の様子 5年生 社会見学「セントレア中部国際空港」 前の投稿 松阪市小学校サッカー大会 次の投稿 お話会(2年生)