3月もいよいよ残すところ1週間で卒業式を迎える段となりました。どの学年も年度末に向け、まとめに段階に向けているところで...
6年生の皆さんが生まれる少し前の2011年3月11日に東日本大震災が起きました。この記事を書いている自分もちょうど6限...
天白小の児童の登校中の見守りと交通安全の啓発に松阪北部商工会青年部から赤レンジャイが駆けつけてくれました。週初めの朝から...
3月5日(火)毎年恒例の餅つき・花餅づくりを行いました。今年も、いなずま会の皆さんが事前にたくさん準備していただき、今...
3月1日(金)5、6限目に卒業間近の6年生が愛校作業を行いました。毎日の短時間のなかよし班掃除ではすることの少ない体育...
2月29日(木)、5年生が中心となって2~4限で6年生を送る会を開催しました。この日に向けて、時間も限られる中で、5年生...
今年度最終となる通学団集会を行いました。前回から今回の会までの間の反省や、危険箇所、危険行為はなかったなど確認した後、...
28日(水)1,2限目で1年生と6年生が「遊ぶ会」をしました。これまでに昼休み後の掃除のお迎えやなかよし班活動などでい...