ホーム > 日々の活動の様子 算プリチャレンジデー 12日(月)の6限目、学力向上活動の一つとして第1回「算プリチャレンジデー」を行いました。今年度学力調査、みえスタディチェックの結果をもとに、自分で苦手なところがどこなのか分析し、自分でもう一度類似問題に挑戦してみるという計画、テスト、分析、練習の順で学習していく「けテぶれ」で実施しました。答え合わせの後は、自分で分析をし、理解できれば次のステップへ、分からなければ先生に聞きながら、みな主体的に学習を進めていきました。 今年度全6回実施予定です。 タグ:2023年度 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 5年生の調理実習 日々の活動の様子 卒業式総練習 日々の活動の様子 修学旅行 移動中 日々の活動の様子 修学旅行 二条城 日々の活動の様子 子どもたちの声が学校に戻ってきました 日々の活動の様子 3年生いちじく畑見学 前の投稿 心肺蘇生法講習 次の投稿 いちじく畑見学